2002年  1月号
  古河アマチュア無線クラブ

JARL登録 14-1-9 クラブ局JH1ZSB
 代表:JH1WFK 事務局:JA1DKL 編集:JH1WFK 
Roll Call:2130JST Monday

あけましておめでとうございます
今年も忙しくがんばろう

会長 JH1WFK 深津義徳

 会員のみなさん、新年あけましておめでとうございます。
多くの方とは空の上でご挨拶をさせていただきました。QSOパーティーにも参加し、今年は自分の干支(5回目!)でもあり、初めてステッカー申請をしました。会社をリタイアしたので「長生き」するための手段として、目標があったほうがいいだろうという考えです。

 昨年は世界的に大変な年でした。新世紀の初めがこんなのでいいのかと、多くの人が悲しんだのではないでしょうか。事件の当事者も決して「望ましい」とは思っていないでしょう。
情勢は今年も引き継がれ、色々な緊張が国の内外に存在し続けています。
アマチュア無線にどう影響するのでしょうか。一昨年、県の行事としての「パレスチナ運用」が夢のようです。今は各地でのペディションが大変難しい状況になっているようです。 テレビで見るタリバン兵の使っている無線機はどう見てもアマチュア用でした。「洞窟」から発見されたというビニールに包まれた「無線機」もTS-***でした。これでは通信内容は筒抜けでしょう。それはともかく、平和のために利用してほしいものです。

 日本のアマチュア界もJARLの組織変更や業務の「民間企業」への委託、認定機関の民営化もありました。我々への負担増にならなければいいのですが。

 さて、明るい方に向きましょう。
おかげをもってクラブの40周年を迎えました。記念アワードの発行にもこぎつけました。こうした機会を大いに利用して元気をだして活発に「遊び」ましょう。
おおのくらぶとの連携も深まりつつあります。

幸い、市や町の機関・団体との関係は引き続き良好です。地域貢献を通じてハム仲間の育成・クラブ会員の獲得へ。そしてクラブの平均年齢を下げましょう!
 別項で紹介しておりますが今年の茨城は、サーッカーのワールドカップやインターハイの開催などスポーツイベントがはなざかりです。インターハイ記念局について「古河で運用OK」となりましたので、運用の細部のつめをし、がんばって行きたいと思います。元気に活躍することがクラブの活性化を生み、結束を強めるものと信じています。
 今年も「忙しく」がんばりましょう。

JARLの今年の方針
賀詞交歓会での会長・地方本部長の挨拶から

 1月19日、第21回JARL茨城県支部賀詞交歓会が土浦京成ホテルで持たれた。(クラブからは12名参加)
この席での原会長及び林本部長の挨拶の中から、JARLの方針について語られたところを紹介します。(詳細はJARL NEWSや雑誌に載ると思います。)

1.いわゆる「終身会員」問題
制度を廃止する。(規則改定が必要) 現終身会員は当面現状のままとする。
2.アマチュアが受ける障害対策
2.4GHzの無線LANや電力線搬送の問題について、官側は「関連委員会に入り、実態を把握した上でいろいろ意見を述べてほしい」との意向である。きちんと取り組みたい。
3.WAC(前のWARC)2003に向けて取り組み
関連して、日本の当局には「7MHz帯を世界に合わせる(バンド拡張)」ことを精力的に働きかける。
4.連盟事業(ポイント)
ハムフェアは有明に戻す。ただし、会期は2日間に短縮。
JARL 75周年記念で、式典とアワード発行を計画している。
5.組織改変
今回の組織変更は一般の会員にはほとんど変化はないと考えてほしい。支部長の推薦にあたっては、現支部長の意向をそのまま汲んで行きたい。

今年度クラブの行事報告
8月25日非常通信訓練
2名
支部役員体制整わず不発
8月31日〜
9月1日
ハムフェア
4名
イベント広場運営をお手伝い。
JA1HHF 自作品で一席受賞。
11月3日
青東駅伝支援
12名
メイン通信路にレピータ使用。情報収集ポイントを約4kmスパンに設定。各ポイントの歩道橋からはハンディで交信可能であった。サティ前基地局のアンテナ設置には、GPでありながら少し位置を変えるだけでSが大きく変化した。建物の反射の影響と思われる。
11月4日
文化祭公開運用
15名
昨年同様管理棟内で運用。よかんべ祭りに合わせたため人通りは多かったが、やはり興味を示して中まで見に来る人は少なかった。科学の祭典向けの実験セットではJA1QAI作の「空中横向き磁石ごま」が好評だった。
クラブ員各局のアイボールミーティングとしても大いに役立った。
11月10日
青少年のための
科学の祭典
10名
今年は電波に関しては、電波のエネルギーやSWRは難しいので[FOXハント]のみにした。それも雨天だったため中止とすることになった。
文化祭公開運用でも展示した「磁石ごま」は人気であった。
人気を呼ぶのは「映像・音・動き」そして「参加型」。次回に向け、面白いセットの考案/開発が望まれる。
11月23日
子供科学塾
15名
受講者30名。製作物は[電子クリスマスツリー]、講師はJA1ATK。
我々にとっては数回の経験のあるキットだったが、やはり不動品が出る。指導員の目が届かない時に「間違い」を起こすようだ。事前ミーティングでの注意点が原因となるケースが多い。対策を立てて次回には生かす必要がある。
12月15日
クラブ忘年会
20名
総和町で開催。おいしい料理で舌鼓。会長JH1WFKは普段の行いの祟りか腰痛で欠席。

 会員あれこれ

JA1ECS :延長勤務も終わり、さあ無線三昧? 曜日の感覚が鈍くなるとか。
JA1HHF :アンテナ群が完成。
JH1NXU :ちょっと腰を痛めて早寝の毎日。
JH1WFK :「晴れて」二回目のリクルーターに。結構忙しいから仕事を増やさんで・・とか。
JI1WLB :新居完成まで430/1200MHzしか出られず。


これから運用予定のクラブ局/特別局

 クラブ創立40周年と、ワールドカップ・インターハイが重なり、特別局ラッシュです。
なかなか大変ですが、クラブの力量の範囲でこなして行きたいと思います。
少しでも広くアマチュア無線をPRしましょう。
イベントコールサイン運用期間備    考
クラブ40周年
[まくらが40]
JH1ZSB01/01-12/31
(アワード対象)
現在は持ちまわり・2月からは中田シャック予定
会員個人局も積極的に運用してください
古河春の祭り8J1KOG03/01-04/10中田シャック中心・桃祭り会場公開1回
バルン競技開催中は交流センター
ワールドカップ8J1WCI06/??-県支部管掌・運用地鹿島予定
県内クラブで運用予定
インターハイ8J1IHS08/01-08/11市営球場・中田シャック
FieldDayに参加予定
古河春の祭り8J1KOG2003年
03/01-04/10
桃祭り会場公開・バルン競技開催中は交流センター(運用可能性を検討する)

<< 当面のスケジュール >>
02/03(日)
1000
中田シャック設営中田倉庫集合9000
02/23(土)
1900
県西打ち合わせ結城就業改善センター予定
02/17(日)
1800
クラブミーティング古河東公民館
03/01(土)
0000
8J1KOG運用開始
古河・総和・三和 04/10まで予定
03/03(日)
0900
県西フィールドミーティング古河ミニARDF 総合公園
03/24(日)
1000
桃祭り公開運用総合公園
8J1KOG 準備0830
03/30-31
(土日)
熱気球大会支援交流センター
29日準備 8J1KOG


会報トップへ inserted by FC2 system