2001年 8月号
  古河アマチュア無線クラブ

JARL登録 14-1-9 クラブ局JH1ZSB
代表:JH1WFK 事務局:JA1DKL 編集:JH1WFK
RollCall:2130JST Monday

クラブ結成50周年記念事業
まくらが40賞発行に向けて
全員のアクテビティを上げよう

 1962年1月1日に正式発足した、わが「古河アマチュア無線クラブ」は、来年で40周年を迎えます。
予てよりミーティングなどで相談してきたとおり、記念事業の一つ(二つ目以降があるのかどうか?)として、記念アワード発行が固まりました。会員の協力でこの事業を盛り上げ、併せてクラブ全体のより活性化を図りましょう。

1.名 称 古河クラブ結成40周年アワード[まくらが40賞]
2.下記条件で40Pointを得る((4)以外は運用場所問わず)
(1)クラブ局JH1ZSBとの交信 20p(2)特別局8J1KOGとの交信 20p
(3)クラブ員との交信 5p(4)古河市内局(移動を含む)との交信 1p
(5)おおのくらぶ局JH9YCPとの交信 10p(6)おおのくらぶ会員との交信 2p
下記有効期間中、同一局は1申請に1回のみ有効。ポイントは交信のみでQSLカード取得は不要。
SWLは交信の傍受。ポイントは同じ。
3.「クラブ員」の規定
広報時の会員名簿を各誌および古河クラブホームページに公表(コールサインのみ)。
以後、期間終了まで有効。追加は古河クラブホームページで公表。
クラブ員はQSOにおいて古河クラブ員であることをアナウンスする。
CWの場合 HR MEMB OF KARC /トウ コガクラブイン を送信。
(コンテストではアナウンスしない。ただし、交信は有効。)
4.交信有効期間
2002年1月1日から2002年12月31日 JST。
5.申請書はJARL制定アワード申請書を準用。自己誓約のみ。
6.申請料  実費 500円。定額小為替。
7.申請期間 2002年1月1日より2003年3月31日まで 消印
8.申請先  クラブ 事務局 JA1DKL  全て郵送受付けとする
9.賞 典  賞状のみA-4版 和紙模様にPCで印刷。副賞はない。
特記 県ごとの順位 および何でも。ただし古河クラブ員は総合10位以内には入れない。
10.資 格  国内局のみ。7J含む。
11. その他
アワードデザイン=検討中(文協の美術関係団体に呼びかけ)。
PR方法=アワードハンターズクラブ JARL News CQ誌 Home Page
クラブ員名簿 コールサインのみ公表(おおのくらぶ含む)
全国のアワードハンターから狙われることになります。各局はお空に出るようにお願いします。


JARL富山総会・飛騨/アルペンルートの旅
おおのくらぶメンバーと久々のアイボール

 5月24日夜、JARL富山総会に向け主力部隊が出発。翌朝、飛騨高山着一休み。以後、市内見学を皮切りに、屋台会館・合掌造の郷・美衣ダム・祭り会館・富山総会会場/兼六園・ アルペンルート・わさびの郷と1200Kmに及ぶ4日間の行程を、別動隊と途中での合流/分流をしながら、無事に走破。28日夜帰着。
 総会会場では、おおのくらぶメンバー6名と久々のアイボール、昼食をご一緒した。
お土産に、439MHz FM用 パワーモジュールを数個いただいた。

 ツアー参加者は結城クラブと併せ、総勢16名。
企画・引率にあたったJI1WLB,JO1DWH,JQ1EKYに深謝。
  来年は「岐阜」会場。鵜飼が目に浮かぶ・・・おおのくらぶも総会参加を企画する予定。

子供科学塾 電子ピアノの製作

 6月24日、「古河市子供科学塾 電子ピアノ工作教室」が開催された。
講師はJA1QAI鈴木氏。チョット専門的な「講義」になり始めたが、起動修正。
キットはレベルアップされていて「ピアノ調」と「オルガン調」が切り替えられるようになった。
今回の改善は前回のキットからヒントを得て、「電池ケースを両面テープで基盤に張りつけてからねじ留め」をしたこと。これにより、作業がかなり楽になった。
小学1年から6年まで約30名、ほぼ予定時間とおりに完成。
 尚、教育委員会生涯学習課では異動があり、長くお世話になった斎藤さん越路さんが転出され、後任に島村(係長)さんが就かれた。
茨城県支部大会/フィールドアイボール
 7月21日から22日にかけ、JARL茨城県支部大会とフィールドアイボールが、昨年と同じ茨城町の涸沼自然公園でもたれた。
JARLの組織変更が9月に発効となるので、従来の支部大会は今回が最後になる。
「来年は、従来の形にとらわれず、楽しい催しにしよう」との支部長の意向。
引き続きキャンプ形式のフィールドアイボール大会になった。
 当クラブは子供を合わせて17名で参加。綿飴とジャンクの模擬店、恒例の「そばうち」と、大いに会場を盛り上げた。
 反省として、翌日の行動をまとまりあるものにしようということで、子供サービスを中心に「海水浴」を企画したらどうかとの意向である。

コンピュータネットワークラインの影響
われわれは我慢しなければならないのか?

 パソコン・インターネットの普及により、通信路の確保のため無線ネットワークが開発・実用化され始めている。問題は、わがアマチュアバンドと同じ周波数帯域を使うから始末が悪い。
また、有線ネットワークにおいても、むき出しの電線にデジタル信号をそのまま流したり、搬送波にアマチュアバンド(他の使用者もいるが)の周波数帯を使ったりで、油断がならない状況になっている。
従来「通信屋」は、「他の使用者と同じ周波数帯を使う」などとばかげた発想なんて考えてもみなかったが、周波数の枯渇と「コンピュータ屋」主導のせいか、平気で(インターフェア問題を知らないで?)他の使用者がいる帯域を使い、あるいは高調波を撒き散らしているようだ。
 現在実用化・開発されている「妨害を受けそうな」コンピュータネットワークのスペックを概括してみる。

1.無線LAN(構内・屋内中心のコンピュータ間通信)
急速に普及しつつある方式。あのアイコムも参入している。企業の事業所よりもケーブルを引き回しにくい「家庭」や企業でも小さな事務所でに使われると思われる。
アマチュアバンドに完全一致!だが、悲しいかな、アマチュアは2次業務に割り当てられており立場は弱い。CQ誌に2.4GHzでの相互干渉実験が報告されていたが、アマチュア側はノイズを受け、LAN側は通信が止まるという。
規 格IEEE 802.11b IEEE 802.11a
周波数 2400-2497MHz 5600MHz帯
変 調 DQPSK 直交周波数分割多重 OFDM
拡 散 直接拡散CCK 直接拡散CCK
符号速度 11Mbps 54Mbps
送信電力 100mW 100mW?

2.Bluetooth(コンピュータ本体と周辺機器との通信)
「青い歯」に意味はなく、昔こういう名前の北欧の王様が地域を統一したという故事からつけられた名称。
周波数 2400-2483.5MHz
変 調 GFSK
拡 散 FrequencyHopping 1MHz間隔で74波 1600Hopp/秒
符号速度 1Mbps
送信電力 1mW

3.無線WAN(加入者ライン)
携帯電話やPHSのように、ある間隔で電柱の上に中継局を置き、そこから加入者へ無線でつなごうというもの。2.4/5.6GHz帯?
埼玉のスピードネットというプロバイダがサービス開始。

4.有線LAN/WAN
有線のネットワークも要注意。驚くべき実態がある。ISDN(INS-64)を使っている方はチェックをしてみてはいかが。「ノイズっぽく」なってないだろうか。(古河地区はADSLはサービスされていない)
名 称ISDN(INS-64)ADSL電力線WAN 電灯線LAN 10Base-T
符号速度64×2+16Kbps1-6Mbps1.5Mbps1.5Mbps10Mbps
使用周波数 334KHz25K-11Mhz2-30Mhz???10Mhz
変調方式DC直接(AIM)DMT(128波QAM)多周波QAM???DC直接
信号レベル±6V100mW??????6.2V
使用線路電話線電話線低圧配電路屋内配線撚り線

ADSLがISDNからのノイズで使えないという事態があったが、ISDNの規格を見れば明らか。 シールドもないはだか線に334Khzの矩形波(多少の波形修正をしているようだ)を6Vで送っている。パソコン関係の書物には「ISDNはデジタル信号を送るので信頼性が高い」なんてことが平気で書かれている。要するにノイズばら撒き線路になるし波形のひずみも大きいはず。 まあ、被害を受けるADSLにしても、裸線を使って高速伝送をしようなんてのが、信頼性を捨てていることだし、高周波を流せば当然「電波を発射」して加害者になる可能性が十分にある。
われわれが心配することは「周波数の重なりによる相互干渉」は当然としても「有線ネットワーク系ライン機器のイミュニティ(Iに強いか?)」だ。たとえ周波数帯が違っていても、コスト低減のためいいかげんな設計で、アマチュアや他の無線局の電波で入力飽和とかひずみ発生で機能低下するような機器が出回ると怖い。
反対運動
 特に影響が大きいと予想される「電力線搬送」(2-30MHz)に対し、JARLは電力会社・関係省庁へ「採用に慎重」を求めており、また、アマチュア無線家が行動を起こしていて、いくつかのホームページで「参加」を呼びかけている。
**この問題について、補足や訂正および情報をお寄せください。de JH1WFK **

Welcome 新会員紹介
JL1LHY  生沼光男 総和町 現在はMobil only の運用です。
JA1HHF  日高 弘 古河市 7月に名古屋から戻りました。これから設備の整備です。
会員あれこれ
JA1ATK :誘導雷によりLAN Cardが被災。取替えて回復。
JA1HHF :ハムフェアに応募したCW練習機が1席に選出される。
JQ1EKY :インターネットをはじめる。

当面のスケジュール
日   時事   業場 所備 考
8/25(土) 0900--茨城県非常通信訓練全県JR1GSR,JL1LHY
8/31(金)-9/2(日)ハムフェア横浜JH1NXU,JH1WFK
JA1ECS,JM1VWR
10/14(日) 1000--代表者会議東海村
10/21(日) 1800--定例ミーティング東公民館(予定)
11/3(土) 0800--青東駅伝支援サティ前ほか
11/4(日) 0800--文化祭公開運用総合公園管理棟
11/10(土) 0800--青少年のための科学の祭典総和体育館
11/23(金) 0900--子供科学塾東公民館
12/2(日) 1700--クラブ忘年会総和町 (くいしんぼう)
1/19 (土) 1500--茨城県合同会議土浦京成ホテル
1/19 (土) 1800--茨城県支部賀詞交歓会土浦京成ホテル


会報トップへ inserted by FC2 system